未分類 福島県公立高校入試問題雑感~理科~ 大問1から大問9に分かれている構成自体は変わりません。また、物理、化学、生物、地学の4分野からまんべんなく出題されていることも変わりません。 しかし、数学のようにこの大問がこの分野と決まっているわけではなく、さらに前半が易しく後... 2019.03.23 未分類
未分類 新年度生徒募集 最近の入試では、高校受験、大学受験ともに、また、全教科で高度な情報処理能力や複雑な文章の読解能力が問われることが多くなってきています。 私達は、教科ごとの単純暗記にとどまらず、それらの力を身につけることを目標にしています。 ... 2019.03.20 未分類
未分類 福島県公立高校入試問題雑感~英語~ 大問1がリスニング、2が短問集合、3が英作文、4、5が長文問題であることは例年通りです。今後もこのパターンが大きく変わることはないでしょう。 まず大問1のリスニングです。 毎年、放送問題1から放送問題3までの3問構成です。... 2019.03.19 未分類
未分類 福島県公立高校入試問題雑感~数学~ 毎年、大問1が計算問題、2が教科書の例題レベルの基礎問題、3が確率・資料の活用・標本調査のうちの2つ、4が方程式の文章問題、5が平面図形、6が関数の応用問題、7が空間図形という構成に変化はありません。 知っておいてほしいのは、1... 2019.03.15 未分類
未分類 福島県公立高校入試問題雑感~国語~ 毎年、1が漢字・語句、2が詩・短歌・俳句、3が古典、4が小説、5が論説文、6が作文という構成は変わっていません。 まずは、漢字・語句・文法等の基礎知識でいかに点数を落とさないかがポイントになります。さらに上位校を狙うのであれば、... 2019.03.13 未分類